概要

アンケートの設定項目にある「提出完了時の設定」「進捗通知の設定」について解説します。

スクリーンショット 2024-12-31 17.48.32.png

スクリーンショット 2024-12-31 17.48.42.png

提出完了時の設定

アンケート回答時に表示する提出完了通知をカスタマイズできます。

IMG_3708.png

設定項目

項目名 概要
提出完了時にメッセージを送信しない チェックを入れると、提出完了通知を送信しなくなります。
提出完了時のヘッダー アンケート回答後のレビューを設定した場合、そのヘッダーに表示する文章。レビューを設定しなかった場合は表示されません。
参考‣
提出完了時のメッセージ 提出完了通知の文章。レビューを設定した場合、そのフッダーに表示します。
設定しなかった場合は、デフォルトのメッセージが適用されます。
提出完了時にスタンプを送る チェックを入れると、提出完了通知にスタンプを添えます。
提出完了時スタンプのパッケージID 提出完了通知に添えるスタンプのパッケージIDを指定します。
提出完了時スタンプのID 提出完了通知に添えるスタンプのIDを指定します。
設定しなかった場合は、デフォルトのスタンプが適用されます。

LINE Developersの送信可能なスタンプリスト 送信可能なスタンプリスト | LINE Developers

<設定内容>

スクリーンショット 2024-12-31 17.43.19.png

レビューを設定しなかった場合

IMG_3707.png

レビューを設定した場合

IMG_3706.png

進捗通知の設定

アンケート回答後、レコードの状態を「完了」や「取消」にした時に表示する通知をカスタマイズできます。

IMG_3709.png

IMG_3710.png

<aside> 💡

進捗通知は保存先オブジェクトが「申請」の場合にのみ、設定可能です。

保存先オブジェクトが「申請」以外の場合の進捗通知については、以下のページをご参照ください。

住民票の申請や通報の完了通知を一律オフにする方法

カスタム表示ラベルによる文言の変更方法

</aside>

設定項目

項目名 概要
通知を有効にする チェックを入れると、完了通知・取消通知を送信します。
処理完了時のヘッダー 完了通知のヘッダーに表示する文章。
設定しなかった場合は、デフォルトのメッセージが適用されます。
処理完了時のメッセージ 完了通知のフッダーに表示する文章。
設定しなかった場合は、デフォルトのメッセージが適用されます。
処理完了時にスタンプを送る チェックを入れると、完了通知にスタンプを添えます。
処理完了時スタンプのパッケージID 完了通知に添えるスタンプのパッケージIDを指定します。
処理完了時スタンプのID 完了通知に添えるスタンプのIDを指定します。
設定しなかった場合は、デフォルトのスタンプが適用されます。
取消時のヘッダー 取消通知のヘッダーに表示する文章。
設定しなかった場合は、デフォルトのメッセージが適用されます。
取消時のメッセージ 取消通知のフッダーに表示する文章。
設定しなかった場合は、デフォルトのメッセージが適用されます。