LINE上で起動したアンケートに回答すると、回答内容がフレックスメッセージとしてセグメント配信されます。
職員向けのリッチメニューに起動用URLを埋め込んだり、わかりやすいキーワードでリアクションをあらかじめ設定しておくことで、必要な情報を適切なセグメントに素早く配信することができます。
メール to LINE の機能を応用しています。
<aside> ✍🏼 具体的な使い方 部活動の遠征からの帰り、引率の先生が保護者向けにバスの時間が遅れることを配信する
</aside>
メッセージの配信先としてセグメントを指定したテンプレートのIDが必要となります。
次の流れでテンプレートIDを取得します。
1-1.アンケートの作成
アンケートを作成し、配信先として利用したい質問を作成して、対象となる方に回答をしていただきます。この時、必ずセグメント作成の要件を満たすアンケートと質問を作成して下さい。
要件の詳細は次のマニュアルを参照してください。
参考:セグメントの作成方法
1-2.テンプレートの作成