参考
メッセージ配信の内容をフレックスメッセージにしたい場合の設定方法はこちら
LINE上で入力した内容をセグメント配信する
目標
- メッセージ配信の仕組みを正確に理解する
- アンケートからメッセージ配信を行えるようにする
研修内容
教育委員会から以下のような相談がありました。どのように実装するか検討してみましょう。
- 普段はセグメント登録している生徒の親に対して管理画面からメッセージを配信している
- 外出している時や部活の帰りなど、管理画面を触れない時でもメッセージを送れるようにしたい
- ただし関係ない人が配信するなどの誤配信は防ぎたい
実装のポイント
- 通常のメッセージ配信の仕組み:メッセージ配信画面から設定を行うと「メッセージ配信の予定・履歴」オブジェクトにレコードが作成されることで配信が行われる
- つまりメッセージ配信の入り口はなんでも良く、アンケートの回答保存先を「メッセージ配信の予定・履歴」にしておくことで、アンケートに回答されたら「メッセージ配信の予定・履歴」レコードが作成されるようにすれば良い
- アンケートに回答するためにパスワードなどを設定しておくことで、関係ない人が誤って配信してしまうことを防げる

手順
- セグメント用のアンケートを作成する
- メッセージ配信画面からテンプレートIDを作成する