概要

保存先オブジェクトが**「申請」「担当課別オブジェクト」**のアンケートでは、進捗通知の設定で「通知を有効にする」にチェックをつけると、対象のレコードの状態を「完了」及び「取消」にしたときにメッセージがユーザーに自動送信されます。

スクリーンショット 2023-01-23 0.06.00.png

IMG_323124822C1F-1.jpeg

※保存先が住民票の申請などの場合、「通知を有効にする」の項目のチェックを外しても完了通知が送られてしまいますのでその場合には下記参照をご確認ください。

参照:住民票の申請や通報の完了通知を一律オフにする方法

設定方法

アンケートオブジェクトの「通知を有効にする」にチェックをつけます。 すると、完了時、取消時にそれぞれ下記のような通知がメッセージに届きます。 ※質問内容は、レビュー項目の質問が表示されています。

スクリーンショット 2024-01-26 21.23.11.png

スクリーンショット 2024-01-26 21.21.49.jpeg

下記の部分を入力すると次のように文章が変更されます。

スクリーンショット 2024-01-26 21.27.01.png

スクリーンショット 2024-01-26 21.26.42.jpeg

特定の回答レコードのみ進捗通知を送りたくない場合は、回答レコードの通知を有効にするのチェックを外します。

スクリーンショット 2025-07-29 11.18.50.png