概要

何らかの設定ミスによって当選者が0件(全員の状態が取消)になってしまったケースなどで再抽選を行う方法を説明します。

<aside> ⚠️ 自動的に当選落選通知が送られている場合は速やかに対象者にセグメント配信などで誤った抽選結果であることを伝えてください

</aside>

方法

1 原因の調査

抽選が失敗になった原因を解消します。

考えられる理由の一つとして、抽選実施日時時点で抽選日の予約枠が0になっているというケースがあります。

例えば本日4月1日に4月7日の予約の抽選を行うと仮定します。この場合「何日前に予約を締め切るか」に8という数字が入っていると、4月9日までの予約は終了していることになります。そのため4月7日の予約枠は0とシステム上判断され、全ての抽選が落選になります。 予約終了日についても同様で、予約終了日の項目に「4月6日」など抽選予約日より前の日付が入力されていると抽選が全て落選になります。

スクリーンショット 2023-06-22 14.44.03.png

上記に当てはまらないなど、原因が不明の場合は速やかに当社までご連絡をください。

2 予約レコードの編集

原因が解消できたら予約レコードの状態を「受付」に戻します。当落時のメッセージを送りたくない場合は、「通知を有効にする」のチェックを外してください。

スクリーンショット 2023-06-26 21.22.32.png

なお、多くの予約レコードが存在する場合は、インポート機能などでレコードを一括で変更してください。

参考:インポートで一括でデータを修正する

3 抽選スケジュールの編集