概要

オブジェクト内に同じような項目が複数作成されているなど、不要な項目の削除を行いたい場合に、その項目が何かのアンケートの質問の保存先として指定されていない必要があります。

このページでは、特定の項目が質問の保存先に指定されているかを判断する方法について説明します。

<aside> 💡

例えば、こんな時に使えます。

スクリーンショット 2024-11-08 13.56.16.png

確認方法

オブジェクトマネージャー>確認したいオブジェクト>項目とリレーション>確認したい項目の項目名をコピーします。

スクリーンショット 2024-11-08 14.04.45.png

アプリケーション画面に戻って画面上部の検索ボックス(グローバル検索ボックス)に項目名を入れて検索します。

スクリーンショット 2024-11-08 14.08.40.png

「アンケートの質問」オブジェクトの検索がヒットしていれば、対象の質問名の保存先に指定されています。

スクリーンショット 2024-11-08 14.15.34.png

ヒットしなければその項目は質問の保存先には指定されていません。

スクリーンショット 2024-11-08 14.10.00.png

<aside> ⚠️

項目を削除する場合は、レポートなどを用いて項目の中に値が入っていないかを必ず確認してください。 項目を削除してしまうと、中に入っていた値は復元できないので事前にインポートなどでバックアップを取ることをおすすめします。

</aside>