通常、予約完了後に予約番号は利用者に知らされませんが、システムで自動附番される予約番号や、任意の予約番号を設定し、予約完了時に知らせることが可能です。

本設定は施設予約スキルで起動した時のみ可能です。

<aside> 💡

例えば、こんな時に使えます。

通常

システムで自動附番される予約番号を表示

任意の予約番号を附番

注意事項

予約すべてについて、附番される番号が連動します。

(例)

胃がん健診→別途00001から始まる番号を附番

マイナンバーカード受取予約→別途20211124-1から始まる番号を附番

【下記の順番で予約があった場合に、附番される予約番号】

  1. 胃がん健診**(予約番号:00001)**
  2. ワクチン接種予約 (予約番号:RSV-0000591)
  3. マイナンバーカード受取予約 (予約番号:20211124-1)
  4. 30代健診 (予約番号:RSV-0000593)
  5. 胃がん健診**(予約番号:00005)**
  6. マイナンバーカード受取予約 (予約番号:20211124-4)

設定方法(システムで自動附番される予約番号を表示したい場合)

対象の施設の、「予約番号の項目」へ「Name」と入力し、予約番号を受付時に表示するにチェックします。

スクリーンショット 2023-06-02 18.29.22.png