<aside> Bot Expressにご関心をお寄せいただきありがとうございます。本ページでは、ミッションや事業、メンバーをご紹介しています。カジュアル面談やお問い合わせはお気軽にご連絡ください。(2025年10月更新)
</aside>
1.Bot Expressミッション | 2.事業紹介 | 3.組織・カルチャー | 4.メンバー紹介 | 5.募集中のポジション | 6.選考プロセス | 7.取材登壇 | 8.会社概要
生きることと夢を追うこと。仕事と子育て。
大切なものがたくさんある人ほど、
いつもなにかをあきらめながら生きているこの国で。
忙しいみんなが欲しかった、あと1分をつくるために。
なにより、「めんどくさい」という理由で、
町のサポートが必要な人が躊躇してしまわないように。
生活に必要な手続きや連絡、予約といった
毎日の些細な面倒と向き合い、
デジタルであるべき簡単さに変えていく。
町のすべてのため息を、町がもっとよくなるチャンスにする。
それが、Bot Expressの挑戦です。
<aside> <img src="/icons/bookmark_blue.svg" alt="/icons/bookmark_blue.svg" width="40px" /> 代表メッセージ
</aside>

株式会社Bot Express 代表取締役 中嶋 一樹
Salesforce、日本オラクル等でエバンジェリストとしてキャリアを重ね、前職のLINE在籍時に日本初のLINEを使った行政サービスとなる粗大ごみ申請(福岡市)の仕組みを実現。 2019年に株式会社Bot Expressを創業。「お客様は住民、自治体はパートナー」という理念のもと、共鳴していただけるパートナーと最高の住民サービスを提供することをミッションとして事業を推進。趣味はキャンプ。
株式会社Bot Expressは、「世界からめんどくさいをなくせ。」をミッションに、日本の行政サービスを、オンラインでほとんどの人が今すぐに利用でき、説明書が不要な仕組みにアップデートしています。
スマホの中に役所窓口を開設できる、官公庁専用アプリケーション「GovTech Express」を開発提供し、全国で340以上(2025年10月時点)の自治体が導入しています。2025年には過半数の自治体がGovTech Expressを導入するというのが一つのマイルストーンです。
行政サービスのデファクトスタンダードをアップデートすること、最高の住民サービスを提供すること。この目標実現に向けて、共に取り組む仲間を募集しています。