例えば同じ施設でも市内団体の場合は単価が500円、市外団体の場合は540円にしたい場合など、単純な掛け算で対応できない場合の設定方法について解説します。
<aside> 💡
例えば、こんな時に使えます。
今回の設定を行うことで予約時にカレンダー上で何枠予約したかという数字を取得することができます。 そのため、「一枠あたりの単価」×「予約した枠数」という計算ができるようになります。
<aside> ⚠️ 時間帯によって単価が変動する予約枠には使用できません(午前は500円、午後は600円など)
</aside>
通常の施設予約を行うアンケートを作成します。
今回は在住場所が市内か市外かによって施設予約の1時間あたりの単価を変えたいので、それをヒアリングする質問を追加しています。
下記の通り質問を作成します。
質問名 | 任意 |
---|---|
回答方式 | 数値 |
質問文 | 任意(LINE上で質問されない) |
順序 | 予約枠の質問の後 |